こんにちは
皆さんもお気付きかと思いますが
今年の異常気象に伴い生産者様のご苦労
物価も上がり花業界も変わってきました
有難いことにfairydoorのお教室には
沢山の方々が来てくださり
何年も継続してくださり
お友達をお誘いして紹介してくださったり
途切れることなく
お花の教室を進めさせて頂けることに感謝の言葉しかありません
しかしながら、苗の管理が難しかったり
作って頂く植物がすぐに傷んでしまったり
悩む日々もありました
そこで、ギャザリングの基本の勉強を見直し
また、長く楽しめる植物との関わりを学びたいと千葉県松戸市のいなとめさんに1年間通うことにしました
色々と勉強し皆さんと共有しながら、楽しみ
お花との暮らしをより楽しくして頂けたらと思っています
10月に作ったギャザリングのマムリース
蕾の状態で作り
毎日変化を楽しみます
水やりも研究中
特殊なアクアセルシートを使い
水の管理
根の張り
植物にとっていい利点があります
水やりは2週間で3回くらいだったかな
ほとんどあげていません
2週間が経ち
八分咲き
可愛くてたまりません
何人かの方に
マムリース作りたい!って言って頂きました
来月の10月はマムリースがオススメです
管理方法も継続中です